問題点 or 悩みを解決をしませんか?
ホームページの制作費用について
ホームページを作りたいが、費用はいくら掛かるの?
制作費用を抑えてご提案できます。
個人でホームページの制作を行っていますので、費用面や柔軟な対応ができます。
ご希望次第ですが、派手なデザインを控えております。その要因もあり費用を抑えております。
ホームページの中身(情報)について
ホームページに何を載せたら良いの?
お客様の伝えたい事を文章と画像で表現します。
お客様のお話の内容を伺い、また画像(必要に応じて撮影)を元に形成します。
一緒にホームページを制作していただければと思っております。
セキュリティ、メンテナンスについて
セキュリティ対策・メンテナンス・更新等はどうすれば良い?
保守契約時には、常に正常な状態を維持します。
- 保守契約時、閲覧できる状態を保持します。万が一の時に復旧等の対応いたします。
他に内部のバージョンアップ等こちらも対応いたします。
※センター(サーバー)側がダウン時は、復旧待ちとなります。
集客・情報発信について
ホームページはあるが、知ってもらえてない・・・
一度内容をお聞かせ下さい。
【集客・売上に繋がる情報の発信】ここが一番のポイントと思います!!
ホームページは作って終わりではなく、日々成長させていくものと思っております。
また、知ってもらいたいのか・商品を販売したいかで内容も変わってきます。
お客様が困っている事を教えてください。
制作の流れについて
〇お客様よりお問い合わせフォームまたは、メールで連絡を頂きます。
〇折り返し返信いたします。
〇訪問日時等のご希望を教えてください。
※制作のイメージを掴むため、お客様の仕事場で打合せをさせてください。
〇お客様のホームページ制作依頼の内容などをお聞かせください。
・企業方針
・会社概要
・製品の説明
・会社、作業時の写真等...
※ネットで情報を拾えますが、お客様の事を知って私の仕事が始まります。
〇ご提案とお見積もりさせていただきます。
・見積書
・納品までの期間(1~2ヶ月で考えます)
※お客様とじっくりお話しして、思うイメージを形にするお手伝いが出来ればと思います。
〇お客様からのホームページ制作受注をいただきましたら、ホームページの制作へ移ります。
※ポイントで打合せをお願いいたします。
・ドメインとサーバー契約(問題無ければ、私の方で行います)
・途中経過の報告
・不足資料の追加等
※最初の見積書と変更が出る時には、ご相談させてください。
この時点で、修正箇所を全て修正後に納品といたします。
納品後にご請求いたしますので、お振込をお願いいたします。
お客様と長くお付き合いしたく、保守対応させていただきたく思います。
随時修正箇所等のご対応いたします。
※大幅な大改造の時には、ご相談させてください。
料金のご案内
ホームページ基本制作費用 円 | 別途管理オプション 円/月 | |
---|---|---|
ホームページ制作一式 (基本5ページ) | 含む | 含まない |
写真撮影 | 含む | 含まない |
画像処理 | 含む | 含まない |
文章作成 | 含む | 含まない |
サーバー契約代行 | 含む | 含まない |
ドメイン取得代行 | 含む | 含まない |
ページ追加について | ※別途費用が発生します。 | 含まない |
ホームページ一部更新 作業実績等 | 含まない | 含む |
ホームページ保守 | 含まない | 含む |
サーバー・ドメイン更新料 | 含まない | 含む |
SNS運用代行 | 含まない | ※別途費用が発生します。 |
※上記価格は税別価格となります。
あくまでも目安の価格です。
お客様毎により変化するかと思われますので、ご相談させてください。