手伝いと学び

11月4日、5日と塩川町体育館周辺にて、古着の販売を行い売上を子供食堂へ寄付の活動をしている
よつば洋品店さんの物販の手伝いを行いました。

目的
物価高騰のこの時代で今こそリユース(お下がり文化)を根付かせたい。
子供たちがご飯を食べれるように売上を子供食堂に寄付。

2日間の両日共に天気に恵まれた事でお客様の入りも大変良かったです。
ご購入いただいたお客様、ありがとうございました。

職種がらお客様と対面での会話などあまりしないので、楽しく手伝いを行えました。
また、ECサイトの商品登録、情報分析などをやってますので、ネット上とは別の対面での
お客様への訴求と色々学びもあり、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次