2023年6月– date –
-
副業と環境について
私は、昼間に本業をしつつ空いた時間でWebデザインの副業をしています。 地方に行けば行くほど、副業を許す会社は少ないと思われこそっと副業をやる方もいらっしゃると思います。 私自身、自分の進みたい道を会社に伝えて退職をするつもりでした。会社の方... -
Webデザイナー
本日は、TwitterでWebデザイナー(フリーランス)の方から経験をまとめた「お客様とのヒアリングシート」を頂きました。 非常にためになる内容の資料でした。話しの進行の仕方であったり、お客様の希望とする事をいかに汲み上げて聞き上手になる。 お客様の... -
ポートフォリオについて
ポートフォリオは作品の実績であったり自分がどの程度の物を作れる指標になります。 私も副業を始めてまだまだ経験が少ないですが、お客様との会話の中で色々説明してもイメージを伝えるのには限界があります。 業種により資格・免許を出せば一発で分かる... -
ホームページの画像について
ホームページ制作時の画像を自分で撮影を行う時の注意点です。 自分でのカメラ撮影を行う際は、決して妥協せずに満足する写真を撮影するべきです。 何故かと言うと、 注意点 画像の一部を消して、繋ぐ際につなぎ目が後から気になる。 明度も一緒で暗い画像... -
デザインのセンス
今まで、デザインのセンスについて天性的な物と先入観を持っていました。 フリーランスの場合など、無理に苦手なものをやらず、営業・ディレクター・コーダー・デザイナーと分業化してチームを組み仕事を完了させていく形もあります。そのため私自身、HTML...
1